
日本食品機械工業会の機関誌「ふーま」最新号が完成しました。
「ふーま」は年4回、2・5・8・11月発行です。
見本誌をご希望のかたはこちらからお申し込みください。
次号は2023年8月発行の予定です。
| 【ふーま157号 目次】 | ||
| 特集 「FOOMA JAPAN 2023」 | 6月6日から東京ビッグサイトで開催するFOOMA JAPAN 2023の魅力をご紹介 | 3 |
| ふーまラウンジ | 荒川製作所(正会員) 営業部/技術部設計課のみなさん | 12 |
| 会社訪問記 | 不二商会(正会員) 製菓・製パン業界の繁盛提案会社 | 16 |
| 会社訪問記 | フルタ電機(正会員) 風を創造し演出する会社 | 18 |
| ふーまアカデミックプラザ | SDGs達成に貢献する新規製パン技術の開発 岐阜大学 応用生物科学部 応用生命科学課程 食品加工学研究室 助教 今泉鉄平 | 20 |
| テーブルトーク | 西村淳さん(南極料理人) | 24 |
| 日本の食はどう見える? | リミンディ・ランジュラさん(スリランカ)、スプ・マリンダさん(スリランカ) | 26 |
| FOOD MACHINERY NEWS | 第21期 FOOMAアカデミー開講、令和5年 新春賀詞交歓会を開催、FOOMA JAPAN 2023記者発表会を開催 ほか | 28 |
| 日食工のあたらしい仲間です! | 2023年3・4月入会4社(クリーンレーザージャパン㈱、コネクテッドロボティクス㈱、THK㈱、ラサ商事㈱) | 32 |
| 日食工会員のユーザー訪問記 | クックワンで活躍する鈴茂器工の米飯加工機械 | 34 |
| みんなで応援! にっぽんの食 | ヤヨイサンフーズ(宮城県気仙沼市) | 36 |
| 四季折々 季節の食材研究室 | サクランボ | 38 |
| 食のNews Line | ふりかけの最新事情 | 40 |
| 令和4年度 日食工講演会 | 健康経営で企業価値を高めよう | 60 |
| 会員名簿 | 正会員 企業233社・団体2団体 賛助会員 235社 | 64 |
| FOOMA PATIO(編集後記) | 66 | |
| カラー広告 | 伏虎金属工業 | 表2 |
| カラー広告 | ツカサ工業 | 表3 |
| カラー広告 | 兵神装備 | 表4 |

